アンケート大公開

こんにちは、迎です。

今日は、先日のライブのアンケートでいただいたご意見・ご感想をご紹介しながらそれぞれにコメントしていきたいと思います。

たくさんのご意見を頂戴しているため、全てにご回答できませんがご了承ください。

さっそくご紹介

はくりょくのあるえんそうですごいと思いました。
わたしは小学校でトランペットをふいていて
ここまで上手なんてよっぽどれんしゅうしたんだなと思います。

〜10代女性・小学生

ありがとう!
小学校で、トランペット ぼくと おなじですね。
ぼくも トランペットを はじめたのは 小学校からです。
ぼくたちは ライブのために、1ねんかけて れんしゅうを してきました。
その がんばりが つたわって …

金曜日の中野さんアンコール版

友よ拍手を!喜劇は終わった。

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
(独・楽聖、最期の言葉)

はじめまして。あるいは、いつもお世話になっております。この記事を読んでくれてありがとう。インプリメーレというバンドでホルンを吹いている聖人君子の中野です。

先日、我々のライブが開催されました。ご来場いただいた皆様には感謝申し上げます。アンケートをチラと拝見した限り、「楽しかった」という声が非常に多く、我々はしたり顔です。残念ながらご都合が合わずご来場行けなかった皆様、後日、順次YouTubeで演奏が公開されていきますので、ご安心ください。

まずはダイジェスト版を。
ついでにチャンネル登録していってください。

データで振り返る、2019年のインプリメーレ

副団長の松田です。
団長がGMと呼び名を改めたので、副団長である私は VGM(Vice-GM)とでも名乗ればよいのでしょうか。なんだか BGM(Background Music)みたいですね。ちなみにVice-〇〇 は「副〇〇」という意味なのですが、vice 単体だと「悪徳」という意味らしいです。英語って面白いですね。

さて、GMの丸尾と正指揮の迎が先のブログで申し上げている通り、吹奏楽団インプリメーレ THE LIVE 2019 – Go To Eleven – は、100名を超えるお客様にご来場いただき盛会のうちに終了いたしました! ご来場いただいた方には、ぜひ来年もリピートしていただきたいところでございます。…

THE LIVE 2019 終演 ありがとうございました!

御礼

団長改めGMの丸尾です。
THE LIVE 2019 Go To Elevenが無事終演となりました。
ご来場いただいた皆様、残念ながら来られなかったけれど応援してくださった皆様、ありがとうございました!

いただいたアンケートも読ませていただいていますが、楽しかった!という感想が多く、団員一同とても喜んでおります。
「偶然通りかかったので寄ってみたけどすごく良かったです!」や「来年も必ず来ます!」というメッセージもとても励みになります。
これからも、皆さんと一緒に楽しめる楽団を作っていきたいと思います。

皆様とお会いできるLIVEはしばらくないですが、YouTubeへの動画投稿はどんどん行いますので、いつも応援してくださっている皆様も今回始めてインプリのことを知ったよという皆様も、是非チャンネル登録してご視聴ください!…

ご来場ありがとうございました!

THE LIVE 2019 Go To Eleven 終演!

先日、THE LIVE 2019 Go To Elevenが無事終了しました。

ご来場いただいたみなさま、そして会場には来れなかったけれど気にかけて下さったみなさま、ありがとうございました!

来場者数はパンフレット配布数ベースで112名だそうで。(ペアで来られた方には1部のみお渡ししているパターンもありましたので実際はもうちょっと多い…?)

舞台から見える景色はもちろん、拍手の大きさにちょっと感動してました。

そして、一昨年よりも去年、去年よりも今年、と年々みなさんのリアクションが良くなっているような…お客さんを含めてインプリのライブのスタイルが固まってきたような気がしますね。そう、「参加型ライブ」です。…