2019-08-16問題解決と演奏 神よ、与えたまえ。変えられないものを受け入れる平静な心を、変えられるものを変えていく勇気を、そして、その両者を見分ける知恵を。ラインホルド・ニーバー (米・神学者) 先日、弊団体の練習で今度のライブに向けた練習をした。全曲、通しでやってみたら、色々な問題が見えてきた。音色、ダイナミクス、ピッチ、タフネス、ペース配分、指...
2019-08-09カレーと音楽 冷めないうちに食べな! カレーパンマン(アンパンマンより) 先日、一人、ランチを求めて街中をフラフラしていた。路上で揺らぐ陽炎。リーマンだらけの雑踏。空腹なだめる葛藤。「腹が… 減った… これは早くどこかに入ってなにか食べないとマズいな… だが俺は今、何が食べたいんだ?」と俺の中の井之頭五郎が語る。目に付いたスープカレ...
2019-08-02煙が目にしみる タバコは完全な愉楽の完全な典型である。実にうまい、そして不満を追い払う。それ以上何を望もうか。オスカー・ワイルド(アイルランド、劇作家) 先日、Bill Evans -Time Remembered-を観た。伝説のジャズピアニストの一生に迫ったドキュメンタリー映画だ。 Bill Evansは最高だ。非常にリリカルで心に...
2019-07-31【練習報告】7/28の練習 打楽器パートのわたなべです。 第4回の演奏会以来の参加です。はりきっていきたいと思います! さて、日曜日は寝屋川市民会館で練習がありました。 なんと~全曲通し!打楽器パートでは、移動や持ち替えなどばたばたとしておりました…。 心の準備ができないまま次の曲が始まっちゃったりして、曲をしっかり体にしみこませないと~...
2019-07-26ウイスキーが、お好きでしょ 親しい友人のような美酒は、人知れぬ悩みを追い払ってくれる。 ヴェルディ(伊・作曲家) 先日、長野県に住む後輩のお宅にお邪魔した。長野県は楽しいワインディングロードが多く、自然も豊かで、風景は美しい。ドライブするにはこれ以上ない環境だ。ご飯も美味しいし、温泉もあるし、夏は涼しく、冬はウィンタースポーツも楽しめるしで、長野...