2025年度シーズンスタート

しています。こんにちは。迎でございます。

しばらーーーく更新できてませんでしたが、我々インプリ次のライブに向けて練習は開始してます。

直近の予定ですが、YouTubeへの動画投稿のための収録会である「THE REC」の練習中です😀

収録予定の曲数はライブ顔負けの10曲!

そして、今年のRECのコンセプトは「ライブでも出来る曲」です。

ということで、もしかしたら今年のライブで演奏する曲も収録することになるかも!?

合わせて練習中なのは、合唱。

これは、音感トレーニングも兼ねてやってみようという新しい試みです。

さすがに、皆さんにお見せできるクオリティにはなかなか到達しないかなと思うので、収録まではしないつもりですが。。…

まもなく大感謝祭!

お久しぶりです。GMの丸尾です。

合宿の練習報告の記事など書かなければ…と思っていたのですが、いろいろとバタバタしていて気づいたらライブ当日まで1週間を切ってしまっていました。今更練習報告するのもどうかと思うので、個人的ライブの見どころ・聴きどころを紹介したいと思います!

見どころ1 豪華版の2時間半ライブ

例年のTHE LIVEは2時間10曲を目安に演奏していますが、今年は15周年の節目イベントとしてAnniversary Premium LIVEと銘打ち2時間半12曲の豪華版としてお送りします。吹奏楽オリジナル、ポップス、ジャズなど今年も様々な曲を用意しているので、是非楽しみにしていてください。

曲目は当日まで秘密ですが、個人的なお気に入り曲は、2曲目と11曲目ですね〜。2曲目は過去にも演奏したことのある曲です。吹奏楽オリジナルの楽曲ですが、曲の情景が想像しやすく、楽しく聴けると思います。11曲目はとあるオペラの楽曲です。木管主体でハーモニーを聴かせるまさに僕好みの曲ですね笑。フィナーレが吹いてる側はめちゃくちゃしんどいんですが、その分聴き応えがあると思います。…

大感謝祭に向けて……!!

こんにちは。総監督の迎でございます。
そういえば、Xでは総監督って意気揚々と宣言しましたが、特にだからと言って変わったことは何もない日々を過ごしています。

トランペットとMCをしている総監督

いよいよ来月だぞ!!

ライブ、来月に迫ってきました。
ということで、はいどーーーーーん!

今年のチラシ。相変わらず素敵。

今年は、周年イベントということで開場/開演時間が普段より30分早いです。
終演時間はいつもと同じ16:00を予定していますので、それはすなわち ライブ時間が2.5時間だ ということ。
曲数も、いつもより多めにご用意しております♪

一つのバンドが15年も続くことって、市民バンドでもない限り珍しいことだと思うんです。…

THE REC 2024 その2

こんにちは。インプリパーカッションズのかとぅです。
我々は、先日、なんと今年2回目のTHE REC (YouTube公開用の演奏動画を一気に取る会)をやっておりました。

というわけでセトリ どん!

7/13練習報告

こんにちは。クラリネットパートのしげです。

とても暑い日が続いていますが、熱中症などには気を付けたいですね。

7/13は、寝屋川市民会館での練習に参加してきました。

RECの曲の練習と、LIVEの曲の練習をしました。

当日の写真がほぼ無くて、練習後に自分の練習時のセッティングを撮っておきました。

・・・お気づきになられましたか?

Bbクラが2本あります!買っちゃいました!

お気に入りポイントは、ピンクゴールドのキイポスト。

この子と共に、人生初の吹奏楽コンクールに参加してきます!(?)

吹奏楽コンクール

この時期といえば、吹奏楽コンクールが各地で実施されていますね。

私は、学生時代も含めて、今までコンクールへ参加したことがなかったのですが、この度、私が今年から所属させて頂いている「草津吹奏楽団」(…