吹奏楽団インプリメーレでは団員を大募集中です。
詳しくは文末の団員募集のバナーからアクセスください。
本コラムは団員の中野がきまぐれに金曜日にお送りするコラムです。
内容はすべて個人の見解であり、著者が所属するいかなる組織の公式見解ではありません。
なお、吹奏楽団のブログではありますが、話題がノンジャンルである点についてはご容赦ください。
吹奏楽団インプリメーレでは団員を大募集中です。
詳しくは文末の団員募集のバナーからアクセスください。
本コラムは団員の中野がきまぐれに金曜日にお送りするコラムです。
内容はすべて個人の見解であり、著者が所属するいかなる組織の公式見解ではありません。
なお、吹奏楽団のブログではありますが、話題がノンジャンルである点についてはご容赦ください。
どうも、本番衣装のネクタイを忘れたことに本番1時間前になって気付いたパーカッション井筒です。
忘れた理由は本番でいじられた通りです、ガッツリ忘れました!
お詫びと言っては何ですが、今回は緊急事態宣言が解けて早々にも関わらず盛況だったTHE LIVE 2021の個人的な見所について書いていきます。本編を見る前にこのブログを読んでいただければより一層楽しめること間違い無し!ではどうぞ。
完全ハンドメイドのため正式な名称があるのかどうかすらわからないが、一旦この記事では“フットシェーカー”と呼ぶことにする。
用意するもの
・ハイハットスタンド
・シンバル用ワッシャー(ウレタン等比較的固めの素材のものが望ましい)…
こんにちは。インプリメーレ技術班のひとり、オオニシです。
最近「ん」を「xn」で打つようになりました。
けっこうこれスピードアップできておすすめです。
今回のTHE LIVE 2021 We are the B.A.N.D.が先週終わりました!
(今書いてるころにちょうど最後の曲してましたかな)
新型コロナの感染者数は落ち着いたとはいえ、
「外出はまだ難しい」「遠いから行けない」といった声もあり、
THE RECや、練習内での録画・録音公開はしていましたが…なんと!
You Tube でもThe LIVEを実施しました!!!
リアルタイムにオンラインで披露したのは初めてですね。
一般バンドでここまでやってるところがどれだけあるのでしょう…。…
吹奏楽団インプリメーレでは団員を大募集中です。
詳しくは文末の団員募集のバナーからアクセスください。
本コラムは団員の中野がきまぐれに金曜日にお送りするコラムです。
内容はすべて個人の見解であり、著者が所属するいかなる組織の公式見解ではありません。
なお、吹奏楽団のブログではありますが、話題がノンジャンルである点についてはご容赦ください。
あんまり深く突き詰めて考えない。
やなせたかし
「今日を楽しむ」と考えていけば、何とかやっていけるんじゃないかな。
先日、10月9日(土)に、弊団の二年ぶりとなるライブが開催された。…
2年ぶりとなるインプリのTHE LIVE無事に終演しました。
ご来場の皆様、そして配信でご覧いただいた皆様本当にありがとうございました。
配信では途中、会場の通信環境の問題により画面や音声の乱れ、配信の中断などがありご迷惑をおかけしました。
ホール内では、ネットワークが遮断されるためホール内からホワイエに長いケーブルを通じて電波を受信する構成としていました。
そのケーブルがなにかの拍子に外れてしまっていたことが原因だったようです。
なにぶん、今年が初めての試みでしたので、こういうトラブルは当然発生しうるものです。
とはいえ、来年はより良い配信環境を作るため改善活動に取り組みます!…