2021年ふりかえり

2021年の年の瀬、皆様いかがお過ごしでしょうか。迎でございます。
なんだか年末だというのにそこまで寒くもなく、
街が忙しないわけでもないのはなんなんでしょう?
これもコロナの影響なんでしょうかね??

僕らは何をやったか?

そんな2021年、僕らは何をやったのか?

THE REC 2021 vol.1

http://www.imprimere.jp/rec/2021-v1/

もともとは、レパートリーを増やすため、
ということと
初見力を通じて目と耳を鍛えようぜ、ということが目的でした。

それがだんだんと、その場だけのものになるのがもったいないので
もういっそ、収録しちゃうか!
と発展したのがRECです。

去年本格的に始めたこの活動ですが、最初はオンラインライブだ!…

11/27 練習報告

お久しぶりです。GMの丸尾です。
先週11/27に練習がありましたのでその様子を報告します。

THE REC 2021 Vol.2 @2021/12/26に向けて

告知していない気がしますが、12/26にTHE REC(収録会)を実施するので今回はその練習をみっちりと。
いつもTHE RECの模様はYouTubeで公開予定ですのでお楽しみに。
今回のTHE RECはクリスマスシーズンということで、あんなクリスマスソングやこんなクリスマスソングを演奏する予定です。
昔はクリスマスの頃に演奏会をやっていたのでクリスマスソングを演奏する機会もありましたが、最近はあまり機会がなかったので新鮮ですね。
あとは普段やらないアンサンブル編成の曲とかもやります。…

練習報告@11/13

「いっけなーい遅刻遅刻!」

今日は久しぶりの練習!いつもより早起きして練習場所に向かったんだけど、途中朝ごはんを買いに寄った某牛丼チェーン店でトラブル発生!店員のおばさんが気を利かせてアツアツのお茶を出してくれたの。でも私は猫舌だからさあ大変!全部飲むには時間がかかるし、かと言っておばさんの好意を無下にはできないし、一体私、どうすればいいの~?

次回、「謎の交通渋滞!?迫るバス停改修工事」お楽しみに!

じゃねえんだよ、当日少し遅れた理由を少女漫画チックに説明しなくていいんだよ。

どうも、perカズマサです。11月も半ばに差し掛かり日に日に寒くなってきましたね。そんな時には甘いものが食べたくなると思いますが、なんとこの度ウチのパーカショニストが新しいスイーツを開発しました!こちらです!…

上げ過ぎたハードルの下で

吹奏楽団インプリメーレでは団員を大募集中です。
詳しくは文末の団員募集のバナーからアクセスください。

本コラムは団員の中野がきまぐれに金曜日にお送りするコラムです。
内容はすべて個人の見解であり、著者が所属するいかなる組織の公式見解ではありません。
なお、吹奏楽団のブログではありますが、話題がノンジャンルである点についてはご容赦ください。


THE LIVE 2022「うまいもん市」


新着情報

先週は練習がありました。来月は11日に練習が、26日にRec.があります。


コラムのコーナー

いくら口がうまくとも、上辺だけの愛想でごまかす人間は思いやりが足りないものだ。  

孔子

先日、ボスから手痛い指摘があった。先週の出張にて、先方の「これ、こうならないですかねぇ……?」という提案に対して、「(多分無理じゃねぇかなぁ、でもよく知らないから検討せねば分からんなぁ)とりあえず持ち帰って検討させてもらいます」と言って帰ってきた。今週、その報告をボスにしたら、「無理に決まってんじゃねぇか」と一蹴され、ボスから先方のボスに対して電話懇談、本提案は雲散霧消した次第である。「お前な、」とボスは言う。「そうやってなんでも期待させるような物言いは良くないぜ。大体どういう光景が繰り広げられたか、簡単に想像つくけどさ。お前はそうやって相手に期待させるようなことを言って自分で自分を追い詰めがちなんだよ。下手に期待させて、やっぱりダメでした、で信頼失うのは良くねぇだろ。無理そうなもんはその場で無理って言えよ。分かんねぇことは分かんねぇって言えよ」、と。…

プロに訊け

吹奏楽団インプリメーレでは団員を大募集中です。
詳しくは文末の団員募集のバナーからアクセスください。

本コラムは団員の中野がきまぐれに金曜日にお送りするコラムです。
内容はすべて個人の見解であり、著者が所属するいかなる組織の公式見解ではありません。
なお、吹奏楽団のブログではありますが、話題がノンジャンルである点についてはご容赦ください。


THE LIVE 2022「うまいもん市」


新着情報

久しぶりの練習報告だ!文章が上手い。

コラムのコーナー

靴選びにはもっと慎重になるべきだね。
ほとんどの女性がそんなに大事ではないと思っているようだけれど、エレガントな女性というのはその足もとから生まれるものだ