THE REC 2025 Vol.2 終演!

本日のインプリメーレ

ご無沙汰しております!総監督の迎でございます。
さてさて、今日の本日のインプリメーレはイベントDayでございました。

年に数回(最近は2回が定例になってますが…)行われるYou Tube投稿用音源の収録イベント「THE REC」でございます。 前回のRECはこちら

スペシャルなゲスト!!!

今回は、いつものインプリメンバーだけではなくゲスト団体に来ていただきました。
迎も毎年トラとして呼んでいただいている「吹奏楽団CMB」の皆さんです👏

吹奏楽団CMBについて

公式HP:http://cmbshp.web.fc2.com/
公式X:https://x.com/windensemblecmb…

7/5 練習報告

こんにちは。パーカッションズのかとぅです。
7/5の練習報告やって参ります。

まず、直近の本番、THE REC(今年2回目)の練習です。
いつもの練習場所で動画撮影を行うイベントをTHE RECと呼んで年1,2回やっているんですが、
なんと今回は姫路の吹奏楽団CMBさんと合同で行います!

吹奏楽団CMBさんは元インプリメーレの団員が何人かいたり、インプリ総監督の迎氏が毎年賛助で参加していたりとなにかとご縁のあるバンドです。
私も毎年定期演奏会を見に行っていますが、うちとはまた違った楽しそうさがあって良いなと思っていたので、一緒に演奏するとどんな感じなのかワクワクしています。
 


CMBさんのXはこちらです→https://x.com/WindEnsembleCMB

THE REC 2025 Vol.1

ご無沙汰しております。GM丸尾です。

まずは、大変遅くなってしまいましたが(半年近く経ってますね、本当にすみません)THE LIVEにご来場いただいた皆様ありがとうございました!いつもと違う会場でしたが、僕にとっては初めて吹奏楽の演奏をしたホールなので感慨深さがありました。今年のTHE LIVEはまた伊丹に戻ってきますので、また楽しみにしていてください。

さて、こちらも少し時間が経ってしまったのですが、4/20に2025年1回目のTHE RECの収録を行いました!

休憩中の写真なので人数少ないですが、だいたいいつものメンバーでしっかり収録しました。一ついつもと違うのは、サックスが0人だったこと…!でも意外となんとかなるもんですね。

2025年度シーズンスタート

しています。こんにちは。迎でございます。

しばらーーーく更新できてませんでしたが、我々インプリ次のライブに向けて練習は開始してます。

直近の予定ですが、YouTubeへの動画投稿のための収録会である「THE REC」の練習中です😀

収録予定の曲数はライブ顔負けの10曲!

そして、今年のRECのコンセプトは「ライブでも出来る曲」です。

ということで、もしかしたら今年のライブで演奏する曲も収録することになるかも!?

合わせて練習中なのは、合唱。

これは、音感トレーニングも兼ねてやってみようという新しい試みです。

さすがに、皆さんにお見せできるクオリティにはなかなか到達しないかなと思うので、収録まではしないつもりですが。。…

まもなく大感謝祭!

お久しぶりです。GMの丸尾です。

合宿の練習報告の記事など書かなければ…と思っていたのですが、いろいろとバタバタしていて気づいたらライブ当日まで1週間を切ってしまっていました。今更練習報告するのもどうかと思うので、個人的ライブの見どころ・聴きどころを紹介したいと思います!

見どころ1 豪華版の2時間半ライブ

例年のTHE LIVEは2時間10曲を目安に演奏していますが、今年は15周年の節目イベントとしてAnniversary Premium LIVEと銘打ち2時間半12曲の豪華版としてお送りします。吹奏楽オリジナル、ポップス、ジャズなど今年も様々な曲を用意しているので、是非楽しみにしていてください。

曲目は当日まで秘密ですが、個人的なお気に入り曲は、2曲目と11曲目ですね〜。2曲目は過去にも演奏したことのある曲です。吹奏楽オリジナルの楽曲ですが、曲の情景が想像しやすく、楽しく聴けると思います。11曲目はとあるオペラの楽曲です。木管主体でハーモニーを聴かせるまさに僕好みの曲ですね笑。フィナーレが吹いてる側はめちゃくちゃしんどいんですが、その分聴き応えがあると思います。…