2021年ふりかえり

2021年の年の瀬、皆様いかがお過ごしでしょうか。迎でございます。
なんだか年末だというのにそこまで寒くもなく、
街が忙しないわけでもないのはなんなんでしょう?
これもコロナの影響なんでしょうかね??

僕らは何をやったか?

そんな2021年、僕らは何をやったのか?

THE REC 2021 vol.1

http://www.imprimere.jp/rec/2021-v1/

もともとは、レパートリーを増やすため、
ということと
初見力を通じて目と耳を鍛えようぜ、ということが目的でした。

それがだんだんと、その場だけのものになるのがもったいないので
もういっそ、収録しちゃうか!
と発展したのがRECです。

去年本格的に始めたこの活動ですが、最初はオンラインライブだ!
と張り切ってMCもしっかりやって、
それなりにセットリストも真剣に考えてライブっぽくやってました。 

今年は通常のTHE LIVEもやるぞ!という気持ちが強かったので
なんとなく2021年のRECは誰に見せるでもなく、
自分たちがやってて楽しけりゃいいか、が強くなった気がします。

なので、あまりリアルタイムで見てもらうことに意味が無いというか。
こう言っちゃうと語弊ありまくりそうだな・・・
なんだろう。ありのまま、なんですよ。
僕らが、普段練習をやってて、とりあえずこんなの遊びでやってみるか!
ってやってるものを、そのまま見てもらう感じ。

いわば、RECを見てもらえれば、うちのバンドの練習に見学来てるのと同じ。
あー、それが一番しっくりくるかな。
(オフライン見学も、大歓迎ですよ!)

このRECvol.1は特にその色が強かったかなぁ。全部初見だし。
所見だったというだけに、ちゃんと練習してリベンジしたい曲たちでもあります。

いずれまた、必ずやります。

THE LIVE 2021 ~We are the B.A.N.D.~

http://www.imprimere.jp/live/2021/

タイトルから、セットリストから、当日のお客さんから演奏も含めて全部完璧でしたね。
自画自賛、自信満々でできちゃう。

いやー、ほんとよかったな。

開催できたことももちろんよかったんですが、やっぱり音楽は生じゃないとね。
お客さんが目の前にいて、演奏できる喜びったらないよ。
何か発したら、それに応えてくれる人がいる。
音でコミュニケーションが取れるのがライブです。
配信じゃ伝わらない空気感もあるし、直接顔が見れるからこそ分かることがたくさん。

ライブ後のブログでも書きましたが、ほんとに色々心配だったんです。
SNSでしか宣伝してない状態、2年ぶりのライブで果たしてお客さんは来てくれるのか?

みんなマスクしてる中で、色々制限がある中で、楽しんでくれるのか?
楽しんでくれてたとしてもステージ上の僕らがそれを感じることができるのか?
そもそもこの練習量で本番いけるのか?
というか、メンバー揃ってないし指揮無し曲多すぎるし大丈夫か?

全然なんの心配もいらなかった。
音楽そのものが悪いもののような風潮に一瞬世の中がなりかけましたが、
心のなかではみんな求めてたんですよねっていう。

今、またオミクロンがどうだとか第6波がどうだとかワクチンのブースター接種が、とか。
連日まだいろんなことが言われてます。

ただ、今年をこうやって実現できた僕たちです。
そして、皆さんですよ。

もう何がどう転ぼうと、来年からは何の心配もなくライブやれますよ。
どうかな。来年は、大合唱とかもできるのかな?できるといいな。
ほんとはShofukanで、客席含めて全員で大合唱したかったんです。
それが映像と録音に残ったらかっこいいなと思ってたんですよ。

2022年のライブでもそんな歌もの楽曲、入れてるのでちょっとやりましょう。
皆さんコーラスの練習よろしくです笑

THE REC 2021 vol.2

これが吹き納め。去年も確かそうでしたよね。
動画はまた順次アップロードされていくと思いますのでお楽しみに。

インプリが設立された当初はライブをクリスマスにやってました。
なので、セットリストの中にもクリスマス曲が入ってたんです。

それがだんだんと開催時期が気候の良いときになっていきました。
その結果、インプリとクリスマスソングは疎遠になったわけです。

というわけで、ここぞとばかりにクリスマスソングをふんだんに入れました。
楽しかったですねぇ。

そして、わざわざ配信して誰が得するんだ?というプレゼント交換。
マジで、みんなの個性が光るプレゼントたちで面白かった。
これは毎年やりたいし、他の人があたってたプレゼントもほしい!
ってなってうらやましかったです。

なんかそういうことするのも久しぶりで楽しかったなぁ・・・

総括

なんだろうな。
楽しかったです、ほんとに。

気心知れまくった仲間に囲まれていろんな新しいことにチャレンジして。
根底にあるのは、仲間と趣味を楽しみたいというのがあるんだけど、
その共通認識の上で、音楽が上手い集団でありたいというか向上心が継続し続けてる。
そこがほんとにすごいことだと思います。

本業以外の楽器をやろう、とか他の人がやってるのを見て自分もやってみたい、
って思うこともそんな気持ちの現われだと思うんですよ。
音楽に対する前向きで上向きな気持ちが無いとできないよ。

いつか誰かが言ってた惰性で楽器続けてるっていうのはその通りなんだけど、
惰性だからこそ、お遊戯会で済ませられないんだと思うんだよね。
せっかくやってるなら、なんか目的持たないとっていう。

その方が、楽しいじゃんっていうなんかすごく抽象的で曖昧な感覚。
それに気付けたのは大きな収穫かな。

きっとうちのバンドは、まだまだ成長するな。
というわけで、来年もまたよろしくおねがいします!


シェア: