11月の練習報告と2022年の振り返り

こんばんは。練習報告ブログを書くのをサボっていた丸尾@GMです。
2022年も残すところあと1日と少し、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

今年最後の練習がありました

毎年LIVE後はみんなで録画を見ながらやいのやいの言う「副音声収録」をしてるのですが、今年も11/12に寝屋川に集合して収録しました。またそのうちYouTubeにアップされると思うのでお楽しみに。

そして11/27は次のRECやLIVEに向けて初の練習でした。初めての曲ばかりなのでとりあえず全曲さらっと吹いてみる感じでこの日は終了。12月の練習で今年の吹き納めの予定……でしたが、練習場所確保の都合なので12月は練習なしに。というわけで11月が今年最後の練習になったのでした。…

THE LIVE 2022 -というかリバーダンス- を振り返る 前編

こんにちは、なんかライブ後にブログを書くのが恒例になりつつあります、パーカッションカズマサです。まずはTHE LIVE 2022にご来場もしくはYouTube 配信をご視聴いただいた皆様へ感謝申し上げます、誠にありがとうございました。皆様のお陰で今年のライブも非常に良いものになったものと思っております。来年も何卒よろしくお願い致します。さて、今年は去年のように衣装を忘れるという明らかなミスもないのになんでブログを書いているかと言いますと

リバーダンスが過去1番練習した曲であり、かつ過去1番練習の成果が出ていた曲だということをアピールしたくて仕方がないからです!!!!

あと諸事情により副音声収録に参加できなかったので、そこで話したかったことをこの場で思う存分書きまくってやろう、という魂胆もあります。つまり自己顕示欲を満たしたいだけです、ハイ。というわけで、俺が今年のライブでリバーダンスのドラムを担当するに至った経緯から本番を迎えるまでの練習、そして本番当日の心境を書いていきます。お付き合いいただけますと幸いです。…

開演まであと19時間!!

みなさま、おげんきですか?迎でございます。
今週(というか、ここ数日)は怒涛のブログラッシュでございます。

ということは、ライブが近いということだ!
なので、この1週間に投稿された記事をご紹介。
最後には、ご来場の皆様へのお願いを書いておりますので是非最後まで読んでくださいませ!!

ブログ投稿ラッシュ

パーカッション かとぅさんの記事。打楽器の紹介とカンジャムの紹介
ユーフォニウム ふっくーの記事(初投稿!)。こんな文章書くんや……と感動しております。
パーカッション べし(ぎーちゃん)の記事。チラシのイラストを書いてくれたご本人!行動力がすごいのよ。

インプリライブ「うまいもん市」 よろしくね

こんにちは!インプリメーレパーカッションズのかとぅです!
今年のライブ「うまいもん市」、毎年言ってますが、パーカッションズ一同今年は過去一で気合入っております!

 

 

 

さてみなさん、二人一組でドラム缶のような的めがけてフリスビーを投げる「Kan Jam」というスポーツをご存じですか?

 

こう
いう
やつ
です

はい、こういうやつです。
一人が投げたフリスビーをもう一人が叩いて缶にぶつけたり入れたりするやつ。
(詳しいルールはカンジャムで調べてみてね。ほとんど某グループ関連の記事がヒットするけど)
これがね、なんとまあ楽しい。基本はチーム戦なんだけど二人だけなら何ラウンドで何点とるぞ!て決めてやってもいいし。人によって投げる距離変えたりしてゲームバランスの調整も出来るし。…

ええもんありまっせ

はじめまして。

どうも皆さん初めまして、こんにちは。

Euph.パートのふっくーと申します。これまで一度もブログに登場していないはずです。

昨年道都札幌より舞い戻りまして、しれっと本楽団に参加しているモノであります。

さて、既に団員の皆様方の渾身の記事が上がっているかと思いますが、今週末(2022年10月21日土曜日)の午後に伊丹アイフォニックホールにて「うまいもん市」があるそうです。

ええとこ紹介しときます。

せっかくなので、うまいもん市のうまいとこ、紹介しておきます。

全部でN曲あるソロ曲がおいしいです、ソリストのいっちゃんええとこを召し上がりに来てください。

しっとりとして、それでいてほどよい歯ごたえと濃厚な味わいがありますので、ペロリと平らげて頂けると思っています。…