11/28 練習報告

こんにちは、迎です。
また、ブログ書くのが久しぶりになりましたが今日は練習報告担当でございます。

参加者

なんと7人!(少ない!)
Tp、Tb、Hr、Tuba、Per(×3、うち2は11時一時離脱)
みんなきてね!

練習風景

ドラムオーディション

1月のライブに向けて、朝からドラムのオーディション。
Perからの提案でした。役割分担してるときに、オーディションとかよくね?ってなったらしい。切磋琢磨ですねぇ。
なんかオーディション参加の二人の良いところがそれぞれ見えてだいぶ悩ましかったです。
…というか、二人ともドラムがメインの人じゃないと思ってたんですが、最近の上達具合がすごすぎないか?

オーディションその1(米とぎ奏者の第一人者)

関係性のメンテナンス(年末年始編)

吹奏楽団インプリメーレでは団員を大募集中です。
詳しくは文末の団員募集のバナーからアクセスください。

本コラムは個人の見解であり、所属するいかなる組織の公式見解ではありません。
吹奏楽団のブログですが、吹奏楽の話はあったりなかったりします。

ニュース

大事なおしらせ

以前より告知させていただいているとおり,2020年10月10日(土)に予定されていたThe Live 2020は延期となりました。詳細につきましては、お知らせのページならびにYouTubeの動画をご覧ください。

YouTube

The Rec vol.2の動画が続々と投稿されています。
今回はGMと指揮者のお気に入りをお届け。

コラムのコーナー

正直とか親切とか友情とか、そんな普通の道徳を堅固に守る人こそ、真の偉大な人間というべきである。

シーシャ、紅葉、コーヒーそれからドーナツ

吹奏楽団インプリメーレでは団員を大募集中です。
詳しくは文末の団員募集のバナーからアクセスください。

本コラムは個人の見解であり、所属するいかなる組織の公式見解ではありません。
吹奏楽団のブログですが、吹奏楽の話はあったりなかったりします。

ニュース

大事なおしらせ

以前より告知させていただいているとおり,2020年10月10日(土)に予定されていたThe Live 2020は延期となりました。詳細につきましては、お知らせのページならびにYouTubeの動画をご覧ください。

YouTube

The Rec vol.2の動画が続々と投稿されています。
今回はシュベルマーさんと一緒に演奏した2曲をお届け。

コラムのコーナー

カフェこそ、そこにじっと座り続けながら、会話がリアリティを創出し、雄大な計画やユートピア的な夢想やアナキスティックな謀反が生み出せる唯一の場所。

暑くてチルな岩盤浴入門

吹奏楽団インプリメーレでは団員を大募集中です。
詳しくは文末の団員募集のバナーからアクセスください。

本コラムは個人の見解であり、所属するいかなる組織の公式見解ではありません。
吹奏楽団のブログですが、吹奏楽の話はあったりなかったりします。

ニュース

大事なおしらせ

以前より告知させていただいているとおり,2020年10月10日(土)に予定されていたThe Live 2020は延期となりました。詳細につきましては、お知らせのページならびにYouTubeの動画をご覧ください。

YouTube

The Rec vol.2の動画が続々と投稿されています。今回はソロフューチャーのコーナーから。

Blog

2020/10/25 練習報告

こんにちは、ヴィブラスラップ担当のかとぅです。
こないだは天気にも恵まれ、「練習よりもピクニックしたい!」と思うぐらいええ空気な山ん中での練習でした。
THE REC 2020 vol.2が終わってから初の練習です。まあ本番明けですのでね、演奏感覚が抜けない程度に軽く流す感じで、

と、思いきや!

  • 次の本番は1月末!(あれ、これ告知されてたっけ?)
  • 曲数は15曲!(普通に年1回のライブと同じ)
  • 逆算したら1週間で1曲ちょい完成!(練習は2週間に1回です)

と、まあビックリしてみたところで練習スタートです。
今回は指揮者迎氏がお休みなので、副団長と団長を中心に順番に曲を合わせていきました。
ちなみにみんな練習に集中していたためか、演奏中の写真はほぼありません。…