2019-09-27ぼくらが旅に出る理由 世界は1冊の本だ。旅をしない人々は本を1ページしか読んでいないのと一緒だ。 アウグスティヌス(ラテン教父) 先日、 日頃からお世話になっている、学生時代から付き合いのある先輩(兼師匠)が結婚式を挙げた。ご招待いただいたので参列した。会場は宮崎県。自宅周辺の200km圏内で大抵の用事は済んでしまうので、プライベートで遠路...
2019-09-20一回休み (それは世間が、ゆるさない)(世間じゃない。あなたが、ゆるさないのでしょう?)(そんな事をすると、世間からひどいめに遭うぞ)(世間じゃない。あなたでしょう?)(いまに世間から葬られる)(世間じゃない。葬むるのは、あなたでしょう?)太宰治 『人間失格』 先日、結婚式に参列するため数日間、実家に帰ったのだが、暇を持て余す一...
2019-09-15耳栓のススメ ちょうど昨日、ライブがございまして。 https://twitter.com/impriCond/status/1172789714253860864?s=20 アニソンNight 第6話 ペイジワンジャズオーケストラでもご一緒させていただいているバンド仲間(とお呼びするのはどうかと思うくらいの大先輩ですが笑)、「ケイ...
2019-09-13侘しさと寂しさとノスタルジーと 私は30年前に、人をしかりつけるのは愚の骨頂だと悟った。自分のことさえ自分で思うようにならないのだ。神が万人に平等な能力・知能を与えなかったことにまで、腹を立てたる余裕はとてもない ジョン・ワナメーカー (米・実業家、 「百貨店王」 ) 先日、賛助した演奏会の本番前のことだ。控室でお姉さんが鏡に向かって眉毛を書いていた...
2019-09-09【練習報告】9/8練習 こんにちは。パーカッションの上野です。 本番が近づく今日この頃。今回の練習はたくさんの人が集まりまして、「今日は寂しくないなぁ」みたいな気持ちになりました。(小並感) 練習風景 参加人数多め お昼休みにはプリラジの収録も行いました。 なんと収録に参加させていただきました…メディアデビューです…恥ずかしい……。 私は、プ...