第16回練習

こんにちは!
吹奏楽で一番かっこいい楽器(チューバ)パートの坂元です。

8/6は寝屋川市立市民会館をお借りして、見学者2名を迎え20人弱での練習となりました。
朝から夕方まで、ほぼ全曲を合奏しました。音量変化が全然つけられていない等、各々課題が見つかったと思います。良い演奏をするためにも、しっかりと譜読みをして音源聞いて、余裕を持つことが大事だと感じました。

 

私事ですが、最近サイレントブラスを購入しました。

じゃじゃん


ベルにミュート的な感じで装着し、お部屋で練習が可能です。吹奏感にやや変化はありますが、捗ります!
メーカーHPによると、30dB程度の消音効果があるとのこと、ちょっと調べてみました。…

やりたいこと。

今回の定期演奏会が第8回。

あと2回で第10回に到達します。

別に10回目を目指してやってるわけでもなんでもないですけど、

節目には変わりありません。

よくあるのが節目だからなんか特別なことをやろう。

僕の場合、それに加えてやりたいことがあるんです。

せっかく節目に特別な何かをするんだから、

そこに至るまでにもっと何かやろう。

決して大きな何かをやるつもりはありません。

いつものように、楽しく、インプリらしくやりたいと思ってます。

だけど、そんな中にすこーーーしずつ変化を与えていく。

演奏会全体を見渡せば吹奏楽の演奏会としては異質なものになるとは思います。

ただ、細かく見れば変化点ってほんのちょっとだったりするんです。…

第15回練習

みなさんこんにちは。

パーカッションパートの加藤です。

もう7月も終わり、本格的に気温とか湿度とかヤバいですが、いかがお過ごしですか?

職場の人とかと話題に詰まる旅に「今日は暑いですね」で乗りきれるので個人的には割りと好きですけどね、夏。あと冬も。

 

さて、大変遅くなってしまいましたが前回の練習報告をしたいと思います。

今回の練習は7月22日、神戸高専で行いました。

まずは、比較的最近譜面を配られた曲の合奏で、曲の流れとかテンポの切り替わりとかを確認しました。

昼過ぎぐらいからは前回と同じく全曲通しをしました。

 

打楽器を使える練習は貴重なので、全曲ひととおり確認出来たのは良かったと思います。…

チラシ配布、はじめました。

副団長、もとい印刷物担当の松田です。
もう7月も終わり、夏本番ですね〜。
キッズ達はすでに夏の遊びの予定を立てていることでしょう。

 

さて、今年もチラシが刷り上がりましたよ!
今年のテーマは「力 – FORCE」ということで、

内部から湧き上がってくる“音楽の力”が、
様々な “波” として溢れ出す

なーんていう、エモいチラシとなっております。

 

 

舞鶴高専吹奏楽部と、奈良高専吹奏楽部の定期演奏会では既に配布させていただいております♪
ご協力、ありがとうございます。

 

各高専の定期演奏会へ挟ませていただく他、
東灘区民センター(うはらホール)で開催される演奏会などにも挟ませていただこうと考えています\(^o^)/…

第14回練習

今回のブログ更新はファゴットの周防です。

今回の練習は大阪府の寝屋川市民会館第二音楽室で練習しました。少ない人数でしたが、本番のの通しの練習を行いました。

2時間半という長い時間でしたので最後にはバテてしまい思い通りに吹ききることが出来ませんでした。次通しの練習をするときは思い通りに吹けるように原曲を聴いたり、練習をして最後まで吹ききれるようになりたいと思います。

短いですが以上です

次の練習は7月22日神戸高専です。練習を見学されたい方などがいらっしゃいましたら是非お越し下さい。