第10回練習(8/30)

おはようございます\(^o^)/

夏も終わりに近づいて、多少は過ごしやすくなってきましたね♪

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

遅くなってしまったのですが、

インプリメーレの第10回練習が大阪市大でありました!

練習場所を提供してくださった市大管弦楽団の皆様

ありがとうございましたm(._.)m

 

練習内容ですが

午前:基礎練、メモフレ合奏

午後:大草原、鷲の舞うところ合奏

でした!

鷲の舞うところに関しては

かるーく通した程度です。

 

前回のブログでも書いてありましたが、

関西高専合同演奏会の初顔合わせがあったので

その日は人数も少なく、あいにくの雨模様で

みなさんお疲れ気味でしたね。。

P1000610

 …

第9回練習(8/23)

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

夏も終わりに近づいてきましたが外はまだまだ暑いですね。
今回の練習では神戸高専をお借りして行いました。
神戸高専は府大高専と違い、室内で冷房完備です。まさに天国でした。

練習の内容は
午前 基礎練、メモリーズオブフレンズ合奏
午後 基礎練、メモリーズオブフレンズ・大草原の歌・鷲の舞うところ合奏

午前の練習の最後には前団長からのありがたいお話もありました。なんでもアメリカでマーチングバンドの有名な大会であるDCIを見に行ったのだとか。優勝すると思ったチームが2位だったことに驚いたそうです。
午後からは正指揮者が到着し、大草原の歌とメモリーズオブフレンズ、最後に少しだけ鷲の舞うところの合奏をしました。…

第8回練習!!!!

こんちは

今年は冷夏だと言われたあの頃が懐かしいかと思いますが、

皆さんは如何お過ごしでしょうか。

さて、8/9に府立高専をお借りして第8回の練習がありました。

残りの練習も少ないし、ここらで集中して頑張らんとなぁ…

という団員の思いを嘲笑うかのような容赦ない暑さ。

暑いのはダメですね。えぇ、ありゃぁダメです。

暑いということでいつもより元気がない管楽器メンバーをよそに

関係なくハイテンションで夏より暑いパーカッションパートの皆さん。いやぁ、さすがです。

uOTJJK7FQJ96IafHJTvnRL9aPNmQe-RHnzSNNaLvdcE,ZvxPPHCC9WCS0P95pAqDWejgViKr2iBwE6t000Y1Fns

はい、練習の内容ですが、

午前:基礎練、エヴァンゲリヲン

午後:大草原、ダ・モーレ、初見合奏   となってました。

初見合奏ではその日配られたばかりの楽譜、松田聖子メドレーを合奏しました。…

だいななかいれんしゅう!

こんばんは

今日は世間一般では夏休みに入ったという事で、豪華に
ehパート福元とtbパートの山川の2人組でお送りします。

 

(ここから山川)

本日、7月20日の練習は、いつもと違う練習場所で行なわれました!!
場所は生田文化会館。元町駅の上にあるところでした。

本当に普段の練習の場所確保に尽力している皆様には本当に頭があがりません。
ありがとうございます!!!!

今日の練習、私山川は、用事により午後からの参戦となりました。午後は主に2部の曲を練習していましたー。今日初めて魔女の宅急便の初合奏もあり、指揮者奏者共々大変だったと思います。なんだかんだいって演奏会まで後二ヶ月ちょいしかないので気合いを入れて練習していきたいですね。…

第5回練習!

こんばんは!

Clパートの細畠です。

 

少し遅くなってしまいましたが、6月28日(日)@府大高専での第5回練習の模様をお伝えします!

府大高専さま、いつもいつも本当にありがとうございます。

 

さて、今回はたくさん写真を撮ったのでたくさん掲載したいと思います!

(新しいカメラを持ってずっと写真撮ってました←

 

P1000053

 

まずは、副指揮者のTbパート・松田くん!

朝からいい笑顔!

奈良からの参加ですが、集合時間のずいぶん前に来て練習しています。

時々twitterで荒ぶりますが、練習熱心なメンバーの一人です!笑

 

さて、練習開始、の前にメンバー同士で少しのおしゃべりタイム。

当楽団は演奏会ごとにメンバーを募集しているため、たまーに時間を設けて親睦を深めています。…