明日はインプリ第3回の練習日です。
日時: 1月29日(日) 13:00~17:00
場所: 小田公民館 (http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/map/institution/05_009.html)
→ 電車の人: JR尼崎駅から徒歩5分
→ 車の人: 施設の駐車場はないので近くのパーキングにお願いします
今回はセクション練習になります!
ご参加お待ちしております。…
明日はインプリ第3回の練習日です。
日時: 1月29日(日) 13:00~17:00
場所: 小田公民館 (http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/map/institution/05_009.html)
→ 電車の人: JR尼崎駅から徒歩5分
→ 車の人: 施設の駐車場はないので近くのパーキングにお願いします
今回はセクション練習になります!
ご参加お待ちしております。…
初めまして。フルートの住友です。今回、ブログ担当になりましたので、第2回練習の模様を記録しようと思います。なるべく簡潔に。
今回の練習場所は大阪城音楽堂にて。年明け初めての練習です。
ちょうどこの日は冬将軍が本気を出していたときでしたので、大阪へ向かう最中は雪がちらついていましたね。とても寒い日でした。
そんな中、15人くらいのメンバーが集まりまして、朝の10時より練習を開始しました。
初めましての方も数名いらっしゃいまして、今後の練習が楽しみですね。
さて、音出しとチューニングを少々しまして、早速曲合奏を開始しました。
手前にパーカッションの皆さんが集まってます。
今回は楽器がありませんでしたので、代わりに電子パーカッションという便利な楽器を取り囲んでいました。…
あけましておめでとうございます。
Tb. 松田です!
2017年がはじまりましたね〜。
皆さん、初日の出は見ましたか?
明石の海岸では、非常にきれいな初日の出を拝むことが出来ました。
こっそり第8期インプリの成功も祈っておきました。
しかしながら、祈ってばかりでは前に進みません。
早速、新年の練習がありますよ!
こんばんは〜。7期からお世話になってます。ホルンの石野です。
今回初めてこちらのブログで報告させていただきます、よろしくお願いします〜。
さて、本日12/18は加古川総合文化センターにて第一回練習がありました。
8期最初の練習ということで新団長からの挨拶からスタートし…
軽くウォーミングアップを行い、早速曲の練習に入りました。
難しい曲が揃っており、なかなか苦戦しました…が、8期インプリメーレはまだまだ始まったばかりです。
皆様に聴きに来てよかったと言われるような演奏をお届けできるよう、これから練習を重ねていきたいと思います!
ということで、今年の練習は本日でおしまいです。…1回しかしてませんけどね!(笑)…
第8期インプリメーレの第1回練習日程をお知らせします!
日時: 12/18(日) 10:00 ~ 17:00
場所: 加古川総合文化センター(http://www.kakogawa-bunka.jp/community.html)
配布している曲を行う予定です!
よろしくお願いいたします!…