2019-12-28ライブレポート こんにちは。インプリパーカッションズの加藤です。 今回は我等がインプリパーカッションズの顔、いさな主催のライブに行ってきましたのでご報告をさせていただきます。よろしければ少しだけお付き合いください。 コチラは本人の宣伝記事です。彼のライブ企画への思いなどが綴られています。 http://blog.imprimere.j...
2019-12-272019年を振り返って このコラムは毎週金曜日、団員の中野が毒とも薬ともつかない、ただ苦いだけの、思いつきの文章をお送りしている企画です。Supported by インプリメーレ。今週も予定を変更してお送りしております。 令2019 今年の漢字 先日、引っ越しをした。「好きなようにやればいい、あんたの人生なんだから」「それで、お前はいったいど...
2019-12-24御子息幼年期の始まり(練習報告12/21) どーもどーも、空前絶後のペーパーカンパニー株式会社イェーイ代表のいさなです。(パーカッションパートで主にドラムも担当してます。 早速先週末の練習を振り返っていきましょう 報告① 練習編 本日の練習場所 今回は普段とは別の場所に集まりました。(何をどこまで書いていい情報なのか分からんので詳細は伏せます) 練習場所に着いた...
2019-12-20来年こそは痩せたいあなたに!ダイエットのキホン! 動物は絵も描かないし暇だし、省エネなので寝ている。人間は三食食べて、おじさんみたく太ってしまうんだよ。それで痩せるために運動したりするんだよ。無駄だと思わないか?小菅正夫旭川市旭山動物園 元園長(こども科学電話相談にて) 先日、引越のための荷造りをしていた。この文章は、物が無くなってリバーブがすごいかかるようになった部...
2019-12-13南海泡沫事件と人の伝統芸 天体の動きなら計算できるが、人々の狂気までは計算できなかった アイザック・ニュートン英・王立造幣局長官 先日、保険について気になることがあったので色々調べていた。やはり保険といえば、ロイズ(・オブ・ロンドン)を無くして語ることはできず、この団体の歴史についても調べることとなり、その成立の裏にはかつてのイギリスの投機ブー...