吹奏楽団インプリメーレでは団員を大募集中です。
詳しくは文末の団員募集のバナーからアクセスください。
本コラムは団員の中野がきまぐれに金曜日にお送りするコラムです。
内容はすべて個人の見解であり、著者が所属するいかなる組織の公式見解ではありません。
なお、吹奏楽団のブログではありますが、話題がノンジャンルである点についてはご容赦ください。
THE LIVE 2022「うまいもん市」
新着情報
しばらくコロナの蔓延防止のために練習がありませんでしたが、先日、ようやく練習が再開されました。
コラムのコーナー
前略 皆様
昨年の大晦日の投稿からしばらく時間が経ってしまいました。1月が行き、2月が逃げ、3月が去っていきました。月日が流れるのは早いものです。私も先日まで3歳児だと思っていましたが、鏡を見ればうだつが上がらないオッサンがそこにいました。気が付けば4月1日。今日から新年度ですね。8月・12月決算の人はいよいよ春ですね、と読み替えてください。
皆様方におかれましては、多かれ少なかれ、新たな生活が始まるのではないでしょうか。中には、入学、就職、異動といった大きい変化がある方もおられるでしょう。
個人的な経験では、「新年度だし頑張るぞ!」「新しい環境で圧倒的成長!」と鼻息荒くしていると、ゴールデンウィーク頃に燃料切れが起こりがちです。五月病というやつですね。やはり準備運動や暖機運転というのは必要です。
なお、暖機運転の要・不要論については、フューエルインジェクション車では不要、キャブレター車は車種による、とHondaの人が言っていました。我々はどちらかといえば、環境や諸々の欲求といった様々な負圧に引っ張られる形で生きており、やはりキャブレターに近いように思われます。
この時期においては、場合によっては環境に馴染みながら、少しずつペースを上げていく、というのが大事ではないでしょうか。
桜も見ごろを迎えています。ここはひとつ、ベンチなどに座って、缶ビールやバヤリースでも飲みながら、舞い散る桜の美しさを感じる、というのはいかがでしょうか。さすれば、この年度も、心穏やかに過ごせるのではないでしょうか。
私も、新年度に切り替わったのを機に、本コラムを少しずつ再開していこうと思う次第でございます。
インプリメーレも、10月のライブ『うまいもん市』に向けて準備を進めていく所存です。
それでは、コロナも相変わらず流行している昨今です、お体ご自愛下さい。
草々
今週のリコメンド
yuhei miura
やはり、春はLo-fi hiphopがしっくりくると思われます。
yuhei miuraは群馬出身のビートメイカーで、エモいビートを作っており、めっちゃ良いのです。
余談1: うめきつつ、生きています。
余談2: エルデンリングがすごかったです。面白かったです。
余談3: ゴロワーズ・カポラルはやはり美味いです。