第7回練習

こんにちは、そしてはじめまして。

クラリネットパートの大西です。

 

なんの因果か三連続でクラリネットパートがブログ担当になってしまいました。毎度ジャンケンで担当を決めるのですが、思わぬところでクラリネットパートの運の強さが露呈してしまっています。ブログ担当は取り合いですからね、ジャンケンという平和的な担当決定方法でなければならないのは至極当然のことですがパートに偏りがあるのはいただけません。次回は金管パート辺りに担当して貰いたいところです。

 

さて、少し春めいた暖かみを感じた連休でしたが、皆様はどうお過ごしになられましたか?インプリメンバーは飛散する花粉にも負けず、3/19に府大高専で練習をしてきました。

 

今回は新たに配布された楽譜もあり、なかなかのボリューム感でしたが、以前より練習してきたセンテュリアやWeekend in NYなどはだいぶ雰囲気が出てきたのではないかと思います。フレーズを長くとることを意識し忘れると途端にぷちぷち切れがちになったり、指回しなどの個人的に練習を詰めなければならない箇所が散見されていますが、そこはまあ宿題ということで。

 

自身のパートの話になりますが、どうにもクラリネットパートはまだまだ音に距離感があると言いますか、よそよそしさのようなものがあり、今後の課題は「アンサンブル力」を付けることにあるのではと感じています。

 

アンサンブルとはフランス語で「一つのまとまり」や「一緒(の、に)」と言う意味があります。アンサンブルするにあたり大切なのは呼吸を合わせる、というのは本当に字の如しで発音前の一瞬、息を吸い込むタイミングがピッタリ合うと音程もそれなりに合うような気がします。なんとなく。多分。そんな感じ。

 

 

そういえば今回の演奏会のテーマは「力」。

 

なるほど、アンサンブル「力」も演奏会で発揮できるよう頑張りたいところですね!

 

今回練習中の風景を撮り忘れてしまったので、お昼休憩中のお写真を……。

バドミントンやフリスビーをして団員のチーム「力」を高めました!

 

 

さて、次回の練習は4/2(日)@神戸高専の予定です。

 

4月からは本格的に始動ということなので、少しばかり気を引き締めて練習に励んでいきたいと思います。

 

 

メンバーは引き続き募集しておりますので、どうぞお気軽に見学にいらしてください!

 

シェア: